アジサイにも色々な種類があるので・・・
本サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれますが、記事の内容は中立性を保つ様、細心の注意を払って編集しております。
前回ホンアジサイを楽しみましたが、今回はガクアジサイの株を楽しみたいと思います。
「・・・。」
アジサイというとボール状の花を想像しますが、アジサイということで言えばこのガクアジサイの方が本流の様です。そしてガクアジサイに似たヤマアジサイというのもある様ですが、この株は葉に光沢があり厚みもありますので、ガクアジサイだと思います。
「・・・。」
そしてこちらにはピンク色の株もありました。この辺で自生しているガクアジサイでピンク色のものは珍しいなと思って調べてみたら「ベニガク」という種類もある様です。もっとも土壌のpHでも花の色が変わりますので、ここら辺はガクアジサイだ!とかベニガクだ!とは言えないところなのではありますが・・・。
「アンタ、本当~によく喋るね!楽しい?」
「・・・。」
■ この娘のレシピ
![]() 他の取扱店:FANZA、M-ZAKKA |
![]() 他の取扱店:M-ZAKKA |
![]() 耐熱コスプレウィッグ ご注文はうさぎですか? シャロ ウィッグは上記市販品、衣装は130cmサイズのフォーマルです。 |