奈々のロウバイ見物(1)
本サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれますが、記事の内容は中立性を保つ様、細心の注意を払って編集しております。
初期に咲いた花にはそろそろ元気がなくなった感じはありますが、まだまだロウバイの季節です。最近たま娘に活躍の場を奪われてしまった元祖エンジェリックドールの奈々を連れて今日はロウバイ見物です。何も足さない、何も引かないオリジナルのエンジェリックドールですが、やはり可愛いですね。もう我が家に来て2年が経ちました。

ロウバイは逆光で見るとまるでイルミネーションのようで美しい花です。まだ寒い日も続くとは思いますが、少しずつ春が近づいてきているようなそんな気分にさせてくれます。

ロウバイを見つめる奈々。我が家に来て2年目ですが、ロウバイを見るのは初めてです。

天気は快晴、風も少なく気持ち良い散歩日和です。

初期に咲き始めた花は少し元気がなくなってきていますが、まだまだ元気な花を選んで撮影してみます。

私が撮影に夢中になっていても、奈々はちゃんと大人しくロウバイを楽しんでいます。

少し遠くから奈々を見つめていたら、飛行機のエンジン音が聞こえます。

調布飛行場から飛び立ったドルニエ228が視界に入ってきました。

ロウバイの木の上を旋回しながら通り過ぎていきます。

オリジナルのままの奈々ですが絵師のがなり龍さんの腕もあるのでしょう、可愛いものです。しかしもう2年ですか・・・。

「可愛い?ニシシシ・・・」
次回はこのロウバイたちを奈々がカメラで撮影します!
■ この写真のモデル等について

エンジェリックドール(NLS)
他の取扱店:Amazonなど


























