オリエント工業の中古ドール販売「ドール・セカンドライフ」、明日19日から
本サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれますが、記事の内容は中立性を保つ様、細心の注意を払って編集しております。
オリエント工業スタッフの「となりのさおりん」さんが、「ドール・セカンドライフ」を明日よりWEB上でスタートさせる旨のポストをXでされていました。
画像をクリックすると当該ポストへ遷移します。
「ドール・セカンドライフ」とは簡単に言うとオリエント工業直販の中古ドールで、将来修理等のアフターサービスも受けられます。
一般中古店に流通しているドールをお迎えした場合はユーザ登録されていないので、有償でも修理等のアフターサービスが受けられませんのでここは購入するユーザにとっても安心材料です。
土屋社長時代にもこのサービスの動きはありましたが、下の動画の様な洗浄を経て中古品として販売されます。(動画は公式ページから引用しています、再生すると音声が出ます。)
これは人づてに聞いたエピソードなので細部に違いはあるかもしれませんが、スタート前にこんなやりとりがあったそうです。
スタッフ:洗浄終了しました(キリッ)!
社長:じゃあ、自分で舐めてみろ!
スタッフ:え、あ・・・。
社長:新しいユーザの元に行くのだから、躊躇なく舐められるレベルにまで綺麗にしないとダメだろう?やり直し!
結局社長が納得のいくレベルの洗浄を実施する為に工場の一角を改装し、動画の洗浄スペースとなった様です。そんなこだわりの中古システムです。自動車の中古車で言えばディーラーの認定中古車の様な雰囲気でしょうか。
前社長時代はヘッドの販売が無かったり、既に少し前の話で価格も忘れてしまいましたが、どんなラインナップがどんな価格で並ぶのか楽しみです。