赤平炭鉱遺産を訪ねて

2013年6月27日 0 投稿者: dollman_senoo

a1.jpg

 えあは今「赤平」に来てるんや。根室本線で滝川から15分ほどの街やけど、ここはかつて炭鉱の街として栄えた所や。手前のコンクリートは「北炭赤間炭鉱選炭工場跡」、奥の山は自然の山やなくて「ズリ山」いう選炭の後、不純物や商品にならない石炭を積み上げた山なんや。

a2.jpg

 まずは奥の「北炭赤間炭鉱選炭工場跡」でも案内しよか?

a3.jpg

 奥の四角い部分が「原炭ポケット」や。原炭ポケットは坑内で採掘された石炭を選炭するまで貯蔵する施設のことや。手前の斜路にはベルトコンベアが付いてて石炭を上に運んでいたんや。

a4.jpg

 お、「旧住友赤平炭鉱立坑櫓」が見えるで!あそこが住友赤平炭鉱の立坑や。あっちも行ってみぃひんか?

北海道炭鉱遺産
北海道炭鉱遺産 KEN五島

アスペクト 2010-01-30
売り上げランキング : 453844

Amazonで詳しく見る by G-Tools

a5.jpg

 ここがそうや。昔は「ネオンのともる立坑」といわれた炭都・赤平の象徴的な存在やったけど今は撤去されてしもた。建物上の骨組みのところに「住友赤平立坑」って書いとったんや。

a6.jpg

 えあはあまり炭鉱の構造に詳しくあれへん。もっと知りたい人は看板撮ってきたさかいクリックして見てや。

a7.jpg

 奥には興味深い廃墟もあるけどここ住友赤平炭鉱は私有地やさかい見学できるのは外からのみや。敷地内に入ったらあかんで。

a8.jpg

 炭鉱産業は終わっても住友赤平炭鉱は赤平市の誇りや。残った炭鉱遺産が当時の華やかな赤平を後世に伝えているんや。そや、ズリ山登ってみぃひんか?

a9.jpg

 さっきも言うた通り、ズリ山は石炭のカスを積み上げた人工的な山や。ここのズリ山は頂上まで777段の階段があるんや。この777段はズリ山としては日本一の階段の数になるんや。

a10.jpg

 777段の階段を登り頂上へ行くとそこは展望台になっていて、赤平の町を一望できるんや。

a11.jpg

 暗くなってきたな。立坑櫓がシルエットになるとまた雰囲気が変わるな。この立坑櫓がこの街の歴史をずっと見続けてきた思うと感慨深いものがあるわ。

a12.jpg

 日が暮れてきたせいもあるかもしれんけど、炭鉱遺産いうのはなんか感傷的な気分になるな。でも日本の高度経済成長を支えた一大産業であることは間違いあれへんな。

 関連リンク

 ・ 赤平市ホームページ

 ・ 空知産業遺産と観光

  ・ 北炭赤間炭鉱選炭工場跡

  ・ ズリ山階段(ズリ山展望広場)

  ・ 旧住友赤平炭鉱立坑櫓